学校ブログ

「にんコロボール」って何?

1年生が「にんコロボール」というゲームを楽しんでいました。

寒い体育館ですが、子どもたちは元気いっぱいゲームを楽しんでいました。

ところで、「にんコロボール」って何?

コート中央にネット代わりのゴム紐。

それをはさんで、内野2人、外野2人ずつの2チームが対戦しています。

内野の転がしたボールを、相手の内野2人にキャッチされたりタッチされたりせずに、

仲間の外野にパスできれば1点。

相手のいないスペースをねらってボールを転がす・・・

テニスや卓球、バレーボールなどのネット型ゲームにつながる

1年生でもできるゲームをつくり出したそうです。

ところで、何で名前が「にんコロボール」?

運動会やこれまでの体育でも、1年生は忍者になり切って楽しんできたとのこと。

忍者が転がすボールゲーム・・・だから「にんコロボール」だそうです!

分かったでござる!にん!

回れ!風車

1年生が、紙コップと割りばしでつくった風車。

なるほど!空気清浄機の風で回してみるのも、面白そう!

材料の紙コップは、某有名ハンバーガーチェーンの大き目カップや

ディズニー、100均のカラフルカップと見た目も楽しい!

 

 

考えるって楽しい!

4年生の算数をのぞいてみました。

今日は、3年担任の先生が、4年生の子どもたちに図形の面積の授業をしました。

方眼の長方形の紙を2つに折って、はさみで切って広げると、

正方形や長方形、台形や三角形、ひし形ができます。

できた図形の面積の求め方を考える学習でした。

4年生はお話をよく聞き、作業もていねいで早い!

斜めに切った台形や三角形の面積も、さらに切ってくっつけると

正方形や長方形に作りかえて面積が求められる!

考えるって楽しいですね!

冬晴れ、心も晴れ晴れ!

透き通った青空、冬晴れの本日。

昼休みの校庭は、元気に遊ぶ子どもたちでいっぱいでした。

元気と笑顔いっぱいの子どもたちを見ていると、こちらの心まで晴れ晴れしてきます。

鉄棒のそばで、6年生の子どもたちがドッジボールを楽しんでいます。

卒業も間近!残りわずかの小学校生活を同級生と楽しんでいるようです。

勝ち負けにこだわるでもなく、ゲームから外れて雑談をする子どもたちもいて、

そんなゆるーい遊びの中で、友達との笑い合いう6年生。

「思う存分楽しんでくれ!」「こんないい時間を大切に!」

 

 

児童会 あいさつ運動

3学期はじめの「児童会あいさつ運動」が行われています。

今朝は、1年生と6年生の当番の子どもたちが、

登校してきたお友達に、元気に朝のあいさつをかけていました。

学校改善ワークショップ

来年度に向けた、運営改善のアイデアを出し合いました。

 子どもたちを明るい時間帯で家に帰すには・・・?

  → 掃除時間を5分短くできないかな?

 タブレットの持ち帰りを進めるには・・・?

  → 何に使うか?いつ使うか?充電は?

  → 出席できない子へのリモート授業も準備を進めたい!

 などなど

世の中の変化を見ながら、柔軟に学校も変わっていかなくてはなりません。

子どもの健やかな成長のための「スクラップ&ビルド」で、先生方も健やかに!

あれもこれもではなく「優先順位」をつけて、必要度が高い活動に時間と労力を!

若手、ベテラン関係なく、前向きに意見を出し合う先生方、すごい!

 

 

 

2学期終業式の日

2学期の最終日を迎えました。

今回もリモートでの終業式としました。

1年生と4年生の代表児童が、2学期のがんばりと冬休みの目標を

お話ししてくれました。

2学期最後の日、教室や靴箱のお掃除をしたり

お楽しみ会を楽しんだりする様子も見られました。

けがや病気、交通事故に気を付けて、楽しい冬休みを過ごしてほしいですね。

2学期も本校教育活動へのご理解ご協力、ありがとうございました。

手づくりカルタ会

「水泳だ~ 泳ぐと耳に~ 水入る~」

「ハイッ!」「取ったあ!」

何やら楽しそうな声が聞こえ、のぞいてみると!

3年生が、学習した漢字を使ってつくった五七五でカルタを楽しんでいました。

「重しょうだ~ うでがいたいよ~ いたたたた~」

カルタ取りも楽しそうですが、それ以上に、笑いのツボにはまる五七五!

これだから、子どもたちの発想はおもしろい!

ことり学級 お楽しみ会

ことり学級で、2学期終わりのお楽しみ会が行われました。

6年生は、あいさつや下の学年のお世話も、堂々としています。

1年生も、よくお話を聞いているので、

相手をよく見たり拍手をしたりができるようになりました。

グループごとのマジックやダンス、ケン玉やクイズなどの出しものも

よく考えられていて、見ていてわくわくしてきました。

そして、ことり学級みんなが、にこにこ笑顔で友達のことを

見たり拍手をしているので、心があたたかくなりました。