学校ブログ

やさしいお兄さん お友達 発見!

休み時間、1年生の黄色い帽子が、校庭にたんぽぽのように広がっています。

ボールや鉄棒、ブランコで楽しそうに遊んでいます。

目をこらしてみると、お兄さんお姉さんたちも一緒に遊んでいます。

ボールを1年生に優しく渡している、赤い服のお兄さんの表情を想像すると、うれしくなります。

白い帽子のお兄さんは、1年生に何か語りかけています。

鉄棒では、1年生同士で助け合っているのも、ほほえましいですね。

もちろん、楽しいだけでなく、トラブルや軽い怪我もたくさんあります。

それでも、遊びで育つ心と体、遊びで感じる友達の大切さ、遊びで体験する困り事への対処・・・

遊びは子どもにとって、とても大切な生きる力の源です!

  

太陽のように明るい山目小へ

ゴールデンウィーク明けの児童朝会に、全校の子どもたちが集まってきました。

さぞやぼんやり・・・と思いきや・・・

明るい表情の子たちがほとんどで安心しました。

児童朝会では、今年の児童会スローガンが発表されました。

「シャイン ~太陽のように明るい山目小へ~」

全校一人一人が輝く山目小にしていきましょう!

そして、ある1年生のつぶやき「シャインって会社員?」😊

 

○○町 行ったことのあるよ!

4年生の社会科で、私たちが暮らす岩手県の学習をしていました。

今日は、これまで行ったことのある市町村に、色をぬる作業学習です。

 「当然、住んでいる一関市には行ったことがある!全員赤!」

 「盛岡に行ったことがあるよ!時々、お買い物に行くよ!」

 「岩泉町には、めっちゃおいしいアイスがあるよ!」等々

市町村のお話をしながらの楽しい学習です。中には、岩手県完全制覇の子もちらほら。

 ゴールデンウィークの谷間のこの学習。もしかしたら、連休後半「ねえ!岩泉町に連れてって!」

「おいしいアイスがあるらしいよ!」と、お出かけをおねだりする子もいたりして?

 

一学級当たり6年間で2億円!

一学級当たり2億円!これは、学級36人の6年B組の子どもたちが

小学校卒業までの教育活動に使われるおよその税金総額なのだそうです。

ちなみに、小学生一人当たり一月に使われる税金は 77,000円

             一年間だと     928,000円

             六年間だと   5,568,000円

          学級36人分だと 200,448,000円

無償配付の教科書、校舎・校庭の建設や保守管理、光熱費、そして教職員の給与 等々・・・

そのすべてが国民の税金でまかなわれています。

食材が高騰している給食費も市の税金で補助され、値上げされずにいるんです。

法人会の皆様による6年租税教室で、当たり前だけど知らない

税金の使い道や大切さを分かりやすく教えていただきました。

税金を納めることで、私たちの安心安全な生活が守られていることを、忘れてはいけませんね。

ちなみに、写真の大金は1億円のレプリカ、山目小学校の校舎建設費は22億円だそうです。

   

「自分たちでできるもん」1年生給食配膳

1年生が入学して早や4週間がたちました。

1年生は、給食の配膳も自分たちで上手にできるようになっていました。

安全や衛生のため、もちろん先生もついていますが、もしかすると、1年生だけでもできるかも・・・

やって見せて、上手でなくともできたことをほめてあげると、

1年生は、まさにスポンジのように吸収していきます。

ある園長先生のお話を思い出します。

「年長さんの時は、一番のお兄さんお姉さんとして、どんどんできる事が増えます」

「ところが、学校に入学したとたん、お世話される側になり、できるチャンスが少なくなることも」

「できそうもないとかまい過ぎるのではなく、少しでもできる事をやらせ、ほめてあげたい」

「それが、子どもの自信となり、成長になります」