学校ブログ
何本くっつくかな?
「5本くっついた!」
楽しい声に誘われて、5年生の理科実験をのぞいてみました。
エナメル線を100回巻いた電磁石と200回巻いた電磁石では、磁力にどのくらい違いがあるか、
小さな釘が何本くっつくかで調べていました。
世界に目を向け心を空へ
本校卒業生が活躍するAHJ(エアバス・ヘリコプターズ・ジャパン)から
20名ほどの皆さんが来校し、6年生に向けたキャリア教育の機会を設けてくださいました。
防災や防衛、医療搬送や報道に欠かせないヘリコプターや航空業界の仕事。
命と安全を徹底して守るためのコミュニケーションの大切さなどを
ワークショップ等を通して詳しく教えてくださいました。
フランス人の社長さんとのフランス語でのジャンケン大会も子どもたちは大喜び。
さて、きっかけをつくってきださった卒業生の方。学生時代に英語暗唱大会などで自信を高め
「大好きな英語を使い世界で働きたい」との夢をもったとのこと。何度かの留学もとおして
フランス語やドイツ語も学ばれたとのこと。英語をはじめとする外国語の力、グローバルな
社会では、まさに世界への翼!
夢を力に、世界に羽ばたいている先輩、輝いていましたね!
AHJの皆様、ありがとうございました。
自分のペースで タブレットで復習
1年生がタブレットのAIドリルを使って
算数の復習に取り組んでいました。
AIが、その子の学習レベルや間違いの傾向に合わせて出題します。
自分のペースで学べるため、1年生でも集中して取り組んでいました。
協力して作るぞ!長ーいものさし
2年生が床で何やら取り組んでいます。
紙テープに等間隔に目盛りを書き、長いものさし(メジャー)を作っていました。
これを使えば、教室や廊下の長さも測れそうです。
ものさし作りを体験することで、長さについて見たり聞いたりするだけよりも
長さを体で感じることができますし、ものさしの仕組みもよく分かりますね。
班のお友達と相談しながら、仲良く活動できているのも、さすがもうすぐ中学年!
一心に 6年生 感謝の階段そうじ
約1カ月半後に卒業を控え、6年生は卒業プロジェクトに取り組んでいます。
階段そうじもその一つ。小学校での様々な思い出とともに上り下りを
繰り返してきた階段。ある時は、身も心も軽く、気分良くかけあがった階段。
またある時は、心の重さで足も体も重いと感じた階段。
思い出を支え、成長させてくれた階段を、きれいに磨いてくれました。
ありがとう!6年生!