学校ブログ
青空のもとでプールそうじ 5・6年生
気持ちのよい青空のもと、5・6年生がプールそうじをしました。
青空のブルーとプールの側面と底面のブルーに包まれながら、子供たちは一生懸命働いていました。
何か音楽でも流してあげたくなるような雰囲気です。
今日一日でプールそうじを終えることができるのも、5・6年児童に加え、二人の用務員の先生のおかげです。
学校での子供たちの活動は、用務員の先生無しでは、進めることができません。
感謝!感謝!です。
最後まで全力の子供たちに拍手! 運動会
山目小学校創立150周年記念にふさわしい運動会でした。
どの競技、演技でも、応援や係活動でも、
力いっぱいの子供たちが、いきいきと輝いていました。
プログラムはとてもシンプル。万国旗もないあっさりとした会場ですが、
全力をふりしぼる子供たち、しかも運動会全体を楽しむ子供たちの姿にあふれていました。
障がいのある子も、怪我をしている子も、みんなの前には出られない子も、
それぞれがそれぞれの仕方で、運動会に参加しました。
おうちの方々、地域の方々のあたたかな声援も、子供たちのがんばりを引き出していただきました。
終了後には、おうちの皆さんだけでなく、中学生のみんなも片づけに参加していただき、
運動会のうれしさがさらに大きくなりました。ありがとうございました。
気持ちよく働く6年生に感謝! 運動会楽しみ!
明日の創立150周年記念運動会を前に、6年生と教職員で準備作業を行いました。
ラインが曲がってやり直したりもしましたが、
気持ちよく働く6年生に、とても清々しい気持ちになりました。
「どうせ忙しいなら、みんなで楽しく働く」
「誰かの幸せや笑顔につながる私の仕事」
「進んでやれば、やりがい やらされてると思っていれば、不満」
社会人になり、先輩方から教えていただいた仕事への向かい合い方を
いとも簡単に見せてくれる6年生の子供たち。
6年生と一緒に働く先生方も、実に楽しそうでした。
明日の運動会が、ますます楽しみになりました。
ありがとう!6年生!明日もよろしく!
つぶやきを授業にいかす
3年国語「自分のことを友達に知ってもらう」話し方や質問の仕方の学習です。
お手本となる動画を見終わったときの、小さなつぶやきでした。
児童「・・・友達みんなの方を見ながら話してた・・・」
担任「何か気付いたんだね」「もう一回教えて」
児童「友達みんなの方を見ながら話していました」
担任「大切なことに、よく気付いたね」「よく見て、聴いていたね」
つぶやきは、学びに集中できているからこそ湧き出てくる、値打ちのあるものだと思います。
関係ない無駄話や自己主張のざわめきとは、まるで質が違います。
つぶやきがいかせる学級づくりができているんですね。
運動会の取組真っ最中でも、毎日の積み重ねができていること、うれしく思いました。
発言する友達をしっかり見て聴く学び合いの土台も、しっかりできていました。
本番がますます楽しみに! 運動会総練習
山目の子のがんばり、先生方の指導力に感動した総練習でした。
徒競走でも団体競技・演技でも、勝っても負けても最後まで全力の姿は、
1~6年生どの子にもはっきりと見えました。
音楽が途中で止まってしまった4年生のソーラン。
踊りも止まるかと思いきや、指揮台の上の先生の踊りを見ながら、
先生方や他学年の子どもたちの歌と手拍子に支えられ、
何事もなかったかのように踊り切った4年生。
しかも、踊りを楽しむ笑顔いっぱいの4年生には驚きでした。
そして、魂のこもった6年生の応援合戦に心が震えました。
係活動や開会式のラジオ体操なども、何とも素晴らしい総練習でした。
総練習で100点満点中150点くらいなのに、本番は何点になるのでしょう?
運動会本番が楽しみです!