2023年7月の記事一覧
どうして1年生はアサガオ?
アサガオの花が咲き、1年生が大喜びをしていました。
毎朝、自分のアサガオに水をあげ、せっせとお世話をしてきましたから、喜びもひとしおでしょう。
初めて1年生を担任した際、理科の先輩に質問したことがあります。
インターネットもない時代ですから、質問するしかありませんでした。
「どうして昔から、1年生はアサガオを育てているのですか?」
はじめは、「そんなことも知らないで1年担任か!」と、厳しく返答されましたが、
次のようにていねいに教えてくださいました。
<なぜ、1年生にアサガオを育てさせるか?>
① アサガオは、種、発芽、双葉、本葉、葉やつるの成長、開花、結実、種と
植物の成長過程がとてもはっきりしていて、1年生にも分かりやすいこと
② 水やりなどのお世話が、1年生にも取り組みやすく、
比較的丈夫なので子どもでも育てやすく、夏休みのよい取組にもできること
③ 花や葉の押し花づくり、花の色水遊び、つるのリースづくり、次の1年生への種のプレゼント、
種を持ち帰らせても家でも育てられること等々、自然とふれあう遊びや人とのふれあいにも結び付けられること
「なるほど!」おかげさまで、当時の教え子たちと、秋冬や翌年まで、アサガオで楽しむことができました。
それから、さすが理科の先輩!こんなことも、教えてくださいました。
<アサガオ これは要注意!>
アサガオの種は強い毒!強い下痢や腹痛、嘔吐を引き起こすので、絶対に口に入れないよう指導すること!
今やインターネットで、アサガオだけでもいろんな情報を知ることができます。