2024年4月の記事一覧

新しい気持ちで!令和6年度スタート!

気持ちよい春の青空のもと、令和6年度が始まりました。

朝の昇降口前では、新3・5年生が貼りだされた学級名簿に群がるように目を向けています。クラス替えです。

岩手の多くの学校では、少子化でクラス替えもなくなっていますから、

このドキドキ、ワクワク感も当たり前の光景ではなくなっているんですよね。

紹介式での新しい先生方との出会い、始業式での担任発表と、

今日はドキドキ、ワクワクの新年度スタートです。

驚いたのは、5人の転入生の自己紹介。初めて会うたくさんの児童や先生方の前でも

堂々とした自己紹介をしていて、すごい!と感心しました。これからよろしくね!

    

 

頼もしいね 新6年生の新年度準備 

明日の新年度スタートを前に、新6年生による新年度準備作業を行いました。

教職員だけでは難しいたくさんの机や椅子の移動、

広い校舎の掃除を黙々と取り組んでくれました。

本当に頼もしくて、うれしい!

学習や運動での成長に目がいきがちですが、

仕事や小さな子たちのお世話に取り組む子どもたちの成長ぶりには、心からうれしさを感じます。

そして、子どもたちが戻った学校の様子、いいですね!

明日からの新しい1年間が、ますます楽しみになってきました。ありがとう新6年生!

     

 

子どもの危機に備えて エピペン等講習会

「エピペン」ご存じですか? アレルギーによるアナフィラキシーショックの際、

症状が悪化するのを一時的に防ぐアドレナリン自己注射器のことです。

本校でも、医師からエピペンを処方され、毎日持参している児童がいます。

児童本人も注射を打つことができますが、アナフィラキシー状態では難しいのが現実。

保護者や保育士、教員、救急救命士も本人にかわって打つことができるのがエピペンです。

子どもの危機に備え、エピペンの打ち方や嘔吐への対処、AEDや担架などの設置場所等を

今日は先生方全員で確かめました。

危機対応では、初動の素早さが生死を分けることを心に刻み、

子どもたちとの1年に臨みたいと思います。

学校の最優先は、「子どもの命を守ること」ですから!

  

真剣に!楽しげに!先生方の新年度準備

新たに着任された先生方と、校舎の見回り方や施錠の仕方を確認しました。

多くの学校では、校舎管理も教員の大切な仕事です。

万が一、火の不始末や鍵のかけ忘れなどで、火事が起こったり侵入者があったりすれば、

子どもたちの大切な学びの場が危うくなります。

子どもの安心安全につながる校舎の管理ですので、先生方はとても真剣です。

 えっ?「写真では、新しい先生の顔が小さくて見えない」って?

そうです、始業式までは内緒ですから・・・お楽しみに!

そして、学校のあちらこちらでは、入学式を彩る飾りづくりも進められていました。

作業をする先生方の楽しげな様子がうれしいですね!

かわいらしい1年生を思い浮かべて作られているんでしょうね。

 

 

清々しい新年度スタート! あえて心穏やかに

新年度がスタートしました。

気持ちよく晴れた青空と、校庭で元気に遊ぶ学童クラブの子どもたちの姿に

新しい1年への期待が増してきます。

新しく転任されてこられた先生方を迎え、教職員もやる気に満ちています。

「でも、待て待て!期待はしても、心は穏やかに!緩やかに!」

1年続くマラソンを、よりよく走り切るため、スタートはあえて心穏やかに!