2022年8月の記事一覧

ICTで友達とつながる

こばと1学級の授業研究会を行いました。

タブレットを使って、自分や友達の写真に、よさを書き込み認め合う内容でした。

「働き者」「気づかってくれる」「やることが早い」「まじめ」・・・

友達から認めてもらった子どもたちのうれしそうな表情が印象的でした。

面と向かっては言えないこと、人前では話せないことも

タブレットになら書き込める、伝えることができる可能性を感じた授業でした。

狭い教室での密を避けるため、参観はリモートを併用して行いました。

  

食事のマナー

給食センターからお二人の先生にお越しいただき、

5年生が「食事のマナー」の大切さについて教えていただきました。

間もなく宿泊学習がある5年生にはタイムリーでした。

 

お話を伺っていて、子どものころ毎日のように、食事の大切さやマナーを教えてくださった

小学校の担任の先生のお話を思い出しました。

「食べる姿には、その人の人柄や生活が見えるんだよ。」

「食事を大切にできない人は、勉強も運動も、いろんなことが適当になっていきます。」

久しぶりに思い出して、ドキッとしました。

 

プール学習も終盤

もうすぐ終わるプール学習。

プールでの子どもたちの様子を見ようと、体育館を通ると・・・

きれいにそろえられた、上履きが見事に整列!

「靴をそろえる」ことが、夢の実現につながると言うお話も多いですね。

プールでは、体をゆったりと伸ばして泳ぐように先生が指導。

「さあ手のところまで、体を伸ばすー」

 

世界遺産”平泉”出前授業

私たちにとても身近な世界遺産 ”平泉” について、6年生が出前授業を受けました。

1学期には、平泉の見学にも行ってきましたので、世界のたから「平泉」についての

理解と関心がまた深まりそうです。

授業では、何と800年前の遺跡から出土した土器も触らせてもらいました。

800年前、京の都につぐ大都市だった平泉。800年前を想像しながら、授業を受けました。

 

ありがとうございます!集団登校訓練

今朝は集団登校訓練を行いました。地区ごとの集合場所から、

安全を確かめながら登校することができました。

訓練のご指導に当たられた保護者の皆様、

朝のご多用の中、ありがとうございました。