山目小からのお知らせ

16:30 学校到着予定です

修学旅行隊、バスはトイレ休憩の長者原サービスエリアを出発しました。山目小学校の到着は、予定通り16:30です。

なお、大型バスの転回のため、駐車場のプール側対面4台分を使用します。6年児童の速やかな下校のため、お車は、はしわクラブ側よりに駐車いただきますようお願いします。

校報「やまのめ」9号掲載

校報「やまのめ」9号掲載しました。

左の「学校だより」からご覧ください。

<主な内容>

◆自分から動く修学旅行

◆修学旅行の様子を写真で紹介

校報「やまのめ」10号掲載

校報「やまのめ」10号掲載しました。

左の「学校だより」からご覧ください。

<主な内容>

◆来年度 山小開校150周年

◆おかげさまで 1年間 無事故 ~ 近隣コンビニ開店1年 ~

◆校長日記 かっこいいね!二高生 ~ 心を明るくしてくれるマナーとあいさつ ~

校報「やまのめ」11号掲載

校報「やまのめ」11号掲載しました。

左の「学校だより」からご覧ください。

<主な内容>

◆児童会 夏休みスローガン

◆祝150周年 梅花の校章の由来

◆夏休み前、親子で話し合いましょう 「ゲーム・テレビ・動画・ネットの我が家のルール」

午前授業の心得

今日から期末面談です。

来週21日(金)まで、午前授業が続きます。

子どもたちに、以下を指導しますので、ご家庭でのお声がけをよろしくお願いいたします。

校報「やまのめ」12号掲載

校報「やまのめ」12号掲載しました。

左の「学校だより」からご覧ください。

<主な内容>

◆1学期終業式 校長の話 やっぱり大事!自分から

◆校長日記 夏休み明け どんな顔

校報「やまのめ」13号掲載

校報「やまのめ」13号掲載しました。

左の「学校だより」からご覧ください。

<主な内容>

◆1学期 主な行事予定

◆2学期始業式 校長の話 2学期も「自分から」

◆熱中症から命を守る

熱中症に要、要、要注意!

命にかかわる暑さにより、各地で熱中症による悲しい事故も起こっています。

熱中症から子どもたちの命を守るため、以下についてご理解ご協力をお願いいたします。

校報「やまのめ」14号掲載

校報「やまのめ」14号掲載しました。

左の「学校だより」からご覧ください。

<主な内容>

◆再確認 新型コロナ対応

◆2学期始業式 児童代表の話「夏休みの思い出と2学期にがんばりたいこと」

◆祝150周年 2つある校歌?「自分らが歌った校歌と違う」

◆新旧校歌楽譜

PTAより オリジナルスィーツの名前 大募集!

10月21日(土)文化祭にて、PTA「ごちそう広場」が4年ぶり復活!

これを記念し、一関の老舗菓子店「松栄堂」様と山目小PTAのコラボにより

2つのオリジナルスィーツを開発、文化祭にて限定販売することになりました。

写真の「シューロール」と「プリン」2つのすてきな名前を大募集します!

応募は、山目小学校の児童と保護者のみできます。

さあ!どんなすてきな名前が付けられるのか?どんなおいしさなのか?気になる―!!

9/1から フォームによる欠席等連絡 スタート!

明日、9/1(金)から、フォームでの欠席連絡を開始します。

フォームの項目に、欠席や遅刻、早退するお子さんの名前、理由等を入力・送信することで

スマホやタブレット、PCから連絡することができます。

ただし、児童本人からのフォーム連絡はさせないようご協力ください。

学校から確認の必要がある場合は、ご家庭や保護者に折り返し電話させていただきます。

もちろん、従来通りの電話連絡も承ります。

詳しくは、文書でご確認ください。

 

フォームによる欠席連絡文書.pdf (令和5年8月31日)

 

 

9/4~5 5年宿泊学習の様子をホームページで紹介

5年生の宿泊学習が、来週4日(月)・5日(火)に迫りました。

野外炊事や川遊び、キャンプファイアーなどに取り組む

子どもたちの様子を、こちらのホームページで紹介します。

お楽しみに!

下は、昨年度の宿泊学習を紹介したホームページの画像です。

 

できたぞカレー!

カレーの出来上がりとともに大雨!それでも一生懸命働いた子どもたちは、

雨にも動じません!さあ、カレーのお味は?

後片付け素晴らしい!

野外炊事、作って食べるまではがんばっても、後片付けは進んでできない場合も。しかし、山目の子の後片付けはすごい!自分たちが使わなかったかまどまで、すっきりきれいに!

いくぞ!川遊び!

昼過ぎ、大雨が降りましたが、川の増水もなく、川遊びができます!ヘルメットとライフジャケットで身を守り、いざ川へ出発!

川遊び 最高!!

程よい気温と曇り空、猛暑のこの夏、実は自然とふれあうぴったりの天候に恵まれた宿泊学習かもしれません。川遊びに大はしゃぎの子どもたち、自然を満喫しています。

夕食もりもり

さっきカレーを食べたばかりのような・・・それでも、子どもたちはもりもり夕食を食べています!みんな元気です!

 

 

あー1日楽しかった!

「あー1日楽しかったな!」

キャンプファイアーから宿泊棟への帰り道、ある子が話した一言です。

本当にその通り。雨を心配した出発でしたが、すべてのプログラムを順調に進めることができたのは、子どもたちの素直さ、協力のたまものです。

これから入浴を済ませ、反省会などをしたら、お休みです。

みんな元気です!

二日目もみんな元気です

おはようございます!

二日目スタートしました。みんな元気です。まだ眠い子もいますが、健康観察でも体調は大丈夫です!

これから、お世話になった青少年の家のおそうじに取りかかります。

この子たちよく食べます

昨日の夕食でも感じましたが、この子たちはよく食べます!野外活動でダウンする子は、食べられない、寝られない場合が多いですね。食べる寝るは、生きる基本!もりもり食べて、今日も楽しもう!

チームワークでガンバ!

泊まった部屋の点検は、みごと一発合格!予定より早くウォークラリーが始まりました。地図を頼りにルートを進みながら、問題に回答していきます。コース全体でかかった時間と問題の正解数で順位を競います。チームワークが勝負のポイントです!

SDGsで賞

ウォークラリーで道に迷い、時間もかかってしまった班。しかし、彼ら彼女らの手にあったのは・・・コース上で見つけた空き缶やペットボトルが!勝負より地球を守ろとした君たちにおくろう!

君たちは地球を守るSDGsで賞

食堂が涼しい!

外で食べるはずだったお弁当、涼しい食堂で食べさせていただきました。

ウォークラリーでほてった体が冷えて、生き返ったー!

暑さで食べられるか心配でしたが、安心してください!食べてますよ!

みんな元気に退所

お昼を食べ終わると、強い雨。予定していたプログラムをすべて終えることができました。退所式も終わりました。学校に着くのは14:15頃の予定です。

9/11(月)~19(火)臨時時程 下校時刻の変更について

9月20日(水)一関地方小学校陸上競技大会が開催されます。

本校からは、5・6年生の選手と選手以外の6年生が応援団と補助員として参加します。

さて、例年選手は8月末から練習に取り組んできましたが、今年は猛暑や雨のため、

これまでほとんど練習ができませんでした。

そこで、選手や応援の練習時間の確保と教員が指導に当たることができるようにするため、

11日(月)~19日(火)の6日間、臨時時程を実施することにしました。

つきましては、臨時時程の期間中、下校時刻が以下のように早まりますのでご注意ください。

 1年生         期間中毎日  14:30頃

 2~6年生(選手以外) 5時間の日  14:30頃

             6時間の日  15:30頃

 5・6年生選手     以前お知らせの練習計画の通り  ご理解ご協力をお願いいたします。

1B、2B、3A学級閉鎖に伴うお迎えのお願い

「安心でんしょばと」でもお知らせした通り、

新型コロナの陽性者が増えていること、あわせて、発熱等での欠席者も増えているため、

以下3学級について、13日(水)まで学級閉鎖とすることにしました。

 1年B組  2年B組  3年A組

つきましては、該当学級の保護者の皆様のお迎えをお願いいたします。

ご来校の上、事務室で学級とお子さんの名前をお伝えください。

昇降口でお子さんを引き渡します。

急なお願いですので、お迎えがお昼を過ぎる場合には、

お子さんには教室で給食を食べさせて待たせますので、ご安心ください。

お迎えが遅くなる場合は、お手数をおかけしますが、学校までご連絡ください。

なお、明日12日(火)に予定していた1年生の校外学習は中止となります。

ご理解ご協力をお願いいたします。

校報「やまのめ」16号掲載

校報「やまのめ」16号掲載しました。

左の「学校だより」からご覧ください。

<主な内容>

◆大舞台でがんばりました 一関地方独唱大会

◆2C担任代理のお知らせ

◆電話対応、欠席等連絡についてのお願い

校報「やまのめ」17号掲載

校報「やまのめ」17号掲載しました。

左の「学校だより」からご覧ください。

<主な内容>

◆選手も応援も補助員も輝いた 一関地方陸上大会

◆校長日記 校長先生、ちょっとお話が・・・

校報「やまのめ」18号掲載

校報「やまのめ」18号掲載しました。

左の「学校だより」からご覧ください。

<主な内容>

◆児童会祭り 「手持ちの力」でやりきる大切さ

◆祝150周年 市街地に広い校庭の秘密

テレビ放送されます! ICT活用授業

10月13日(金)午後6:10から

NHK盛岡放送局 「おばんですいわて」

6年生の道徳科でのICT活用授業の様子が放送予定です。

なお、事件や災害等の発生により、放送内容は変更されることもあります。

ご了承ください。

校報「やまのめ」19号掲載

校報「やまのめ」19号掲載しました。

左の「学校だより」からご覧ください。

<主な内容>

◆10/21(土)文化祭にお越しください

◆レジェンド!村松玲子先生による4年合唱指導

◆秋の夕暮れ 安全5ポイント

校報「やまのめ」21号掲載

校報「やまのめ」21号掲載しました。

左の「学校だより」からご覧ください。

<主な内容>

◆危機意識のバージョンアップ

◆校長日記 体験談に興味津々

◆6B担任 育児のための休みに伴う 担任代理について

校報「やまのめ」22号掲載

校報「やまのめ」22号掲載しました。

左の「学校だより」からご覧ください。

<主な内容>

◆4年生 一関地方児童生徒音楽発表会に出演

◆校長日記 青空と子どもたちと白鳥と

◆インフルエンザに要注意

◆防寒は大切な安全対策

2B学級閉鎖 インフルエンザ 11/20(月)~22(水)

2年B組 インフルエンザにより学級閉鎖とします。

学級閉鎖期間 11月20日(月)~22日(水)

2B児童は、9:30より保護者の皆様のお迎えをお願いしています。

お迎えが遅くなる場合は、お手数ですが学校までお知らせください。

 

なお、他の学年・学級への広がりはないため

本日予定している「スクールバンド発表会は開催します」

観覧の皆様には、マスクの着用、上履きの持参にご協力ください。

インフル予防へのご協力を!

11/20(月)~22(水)に2年B組をインフルエンザにより学級閉鎖しましたが、

その後の感染拡大は抑えることができています。

ご家庭の皆様のご理解とご協力、ありがとうございます。

 

県内ではインフルエンザをはじめ、様々な感染症が広がっています。

そこで、以下、感染症予防のお願いです。         

 1 外出から戻った際の手洗い         

 2 できれば人ごみをさけ、マスクを着用

 3 バランスの良い食事、十分な睡眠

 

休日に、発熱等の症状が出たり、

インフルエンザ等の診断を受けたりした場合の連絡を早めに

いただければ幸いです。

閉鎖等の措置を迅速にとることができ、感染拡大防止や保護者の皆様のお仕事等への

対応もしやすくなると思います。

左の欠席連絡フォームあるいは副校長携帯までご連絡ください。

 

 

引き続きインフル予防へのご協力を

12月11日(月)現在 インフルエンザによる学級閉鎖は以下のとおりです。

 3年A組 12/ 8(金)~12/12(火) 延長

 2年A組 12/11(月)~12/13(水) 新規

 

全校児童のインフルエンザ罹患者数は、先週から60~70名となっています。

12月5日(火)の報道では「山目小学校 111名罹患」とも報じられましたが、

インフルエンザに加え、咳や発熱、のどの痛み等の風邪症状も含めた全体の件数となっています。

先週4日(月)~6日(水)学年閉鎖をした1・4・5学年では、感染が落ち着いています。

引き続き、感染拡大防止へのご協力をお願いいたします。

 1 外出から戻った際の手洗い         

 2 できれば人ごみをさけ、マスクを着用

 3 バランスの良い食事、十分な睡眠

かからない うつさない インフル要注意!

2学期も来週を残すのみとなりました。

インフルエンザによる学年・学級閉鎖は、すべて解除としましたが、

昨日(12/14)時点では、全校で40名の罹患児童がいます。

市内各校でも大流行とはいえませんが、散発的、局所的な感染が見られます。

今週末を含め、インフルエンザ予防への取組にご協力願います。

 1 外出から戻った際の手洗い         

 2 できれば人ごみをさけ、マスクを着用

 3 バランスの良い食事、十分な睡眠

 4 発熱やせきなどの症状があったら、外出や人との関わりを避ける

タブレットの冬休みの活用に向けて

この土日、タブレットの持ち帰りと家庭での活用を進めます。

冬休みにも家庭に持ち帰らせ、学年ごとに指定した内容に取り組ませます。

例えば

eライブラリー(AIドリル)は、まずは、マイクロSDカードにダウンロードした課題から取り組ませます。

この場合は、WIFと接続しないオフラインでも使うことができます。

eライブラリーでは学習履歴(何をどのくらい取り組み、正答率はどうだったかの記録)も残ります。

学習履歴は担任にも提出されますので、その後の指導に生かしてまいります。

WIFI接続することで、学校でダウンロードした課題以外も取り組むことができます。

詳しくは、学校や学年からのお便りでもお知らせしますので、ご確認ください。

 

冬休みには、タブレット専用の電源アダプターも持ち帰らせます。

専用以外のアダプターやコードでの充電は、故障の原因にもなり、

無料修理の対象外となりますのでご注意ください。

 

不明な点は、学校までお問い合わせください。

 

校庭に新遊具完成! 使えるのはもう少し後

ブランコと雲梯の老朽化に伴う、新しい遊具の設置工事が終わりました。

校庭西側に新設されたのは、真新しいブランコと雲梯です。

工事は終わりましたが、基礎のコンクリートが完全に固まってから、

専門業者の皆さんによる安全確認が行われた後の使い始めとなります。

使えるのはもう少し後、来年1月の予定です。

  

 

校報「やまのめ」24号掲載

校報「やまのめ」24号掲載しました

左の「学校だより」からご覧ください。

<主な内容>

◆2学期終業式 校長あいさつ 自分から続け、挑戦して成長  自分からスイッチをきりかえる冬休みに

◆冬休み中も連絡を 事故等 転出入の情報

本年もありがとうございました よいお年を

今年も、山目小学校の教育活動にご理解ご協力いただき、ありがとうございました。

どうぞ、みなさま、よいお年をお迎えください。

本校は、12/29(金)~1/3(水)まで閉庁となります。

職員が出勤しておりませんので、緊急の連絡が必要な場合は、以下までお願いいたします。

2024年もよろしくお願い申し上げます

新年 明けましておめでとうございます。

皆様、よいお年をお迎えのことと思います。

今年の干支辰のように、力強く目標に向かう登り龍の1年にしてまいりましょう。

2024年も山目小学校へのご協力、よろしくお願い申し上げます。

校報「やまのめ」25号掲載

校報「やまのめ」25号掲載しました

左の「学校だより」からご覧ください。

<主な内容>

◆3学期始業式 校長あいさつ 能登半島地震を思って 命と健康を守る なりたい自分のめあてをもつ

◆感染症流行期本番  学校の感染症対策 ご家庭に協力いただきたいこと

校報「やまのめ」26号掲載

校報「やまのめ」26号掲載しました

左の「学校だより」からご覧ください。

<主な内容>

◆新しい教員の紹介  担任が産休に入る2Cの指導体制について

◆校長日記 仕事を通して一回り成長 委員会を引き継いだ4・5年生

◆始業式児童代表あいさつ 全校で協力して明るい3学期に

要注意!!インフルエンザ、新型コロナ

週明けの本日(1月29日)、発熱での欠席者が増えています。

インフルエンザB型との報告も増えており、新型コロナと合わせた注意が必要です。

以下の感染予防対策等について、ご協力をお願いします。

 1 外出後のていねいな手洗い

 2 規則正しい生活リズムとバランスの良い食事

 3 できるだけ人ごみをさける

 4 せきゃ発熱等の体調不良時は、無理な登校を避ける

校報「やまのめ」27号掲載

学校報「やまのめ」27号掲載しました

左の「学校だより」からご覧ください。

<主な内容>

◆令和6年度 150周年事業の見通し 「当たり前」を大切にする一年に

◆能登半島地震 支援募金へのご協力 ありがとうございました

校報「やまのめ」28号掲載

校報「やまのめ」28号掲載しました

左の「学校だより」からご覧ください。

<主な内容>

◆働くことでの生きがいと幸せ 6年総合学習「キャリア教育講演会」

◆校長日記 やさしい頼もしい 5年生のお兄さんお姉さん 一日入学にて

◆祝150周年 自分たちで歴史をつくる 卒業生のおもい 友情の像

感染症予防にご協力を!

市内の小中学校では、インフルエンザや新型コロナでの閉鎖も出ています。

今週は、県内での感染症の増加傾向が伝えられています。

年度末を迎え、保護者の皆様にも子どもたちにも、大切な節目の時季です。

感染症予防に努めるよう、ご協力をお願いいたします。

 1 外出後のていねいな手洗い

 2 規則正しい生活リズムとバランスの良い食事

 3 できるだけ人ごみをさける

 4 せきゃ発熱等の体調不良時は、無理な登校を避ける

なお、土日の休日であっても、インフルエンザや新型コロナと診断された場合には、

早めに欠席連絡フォームか副校長携帯まで、ご連絡ください。

おかげさまでインフル・コロナ ゼロに!

心配していた土日明けの本日(2/19 月)、インフル・コロナ、ゼロとなりました。

これも、ご家庭の皆様の予防へのご協力のおかげと、感謝、感謝です。

明後日(2/21 水)には、6年生を送る会も予定しています。

6年生への感謝と励ましを伝えようと、どの学年も準備に当たってきました。

6年生を送る会は、全校の子どもたちが6年生と一緒に過ごす最後の会です。

山目の子みんなで会が開けますよう、願っています。

校報「やまのめ」29号掲載

校報「やまのめ」29号掲載しました

左の「学校だより」からご覧ください。

<主な内容>

◆ありがとうございます PTAから一輪車8台寄贈

◆祝150周年 シンボルだった大公孫樹(いちょう)

校報「やまのめ」30号掲載

校報「やまのめ」30号掲載しました

左の「学校だより」からご覧ください。

スマホでは下にスクロール。

<主な内容>

◆子ども同士の心の絆  6年生を送る会

校報「やまのめ」31号掲載

校報「やまのめ」31号掲載しました

左の「学校だより」からご覧ください。

スマホでは下にスクロール。

<主な内容>

◆祝150周年 洪水からの復興を支えた山目小

◆3.11 東日本大震災から13年 命を守り前と進む

◆家でお子さん一人でも避難できますか?

校報「やまのめ」32号掲載

校報「やまのめ」32号掲載しました

左の「学校だより」からご覧ください。

スマホでは下にスクロール。

<主な内容>

◆学校の役割を果たす  安全・ていねいな授業・ふれあいを守るため

◆令和6年度1学期主な行事予定

 

お詫びと訂正(校報32号 右下)

 1学期終業式の期日を 7月23日(月)とお知らせしましたが、

 正しくは、7月23日(火)の間違いでした。お詫びして、訂正いたします。

校報「やまのめ」34号掲載

校報「やまのめ」34号掲載しました

左の「学校だより」からご覧ください。

スマホでは下にスクロール。

<主な内容>

◆ありがとうございました14名の先生方  退職・転任される先生方の紹介

◆卒業式 式辞(要約)

「家庭調査票」エクセル様式 アップ

左の「学校からのお手紙&様式」に、「家庭調査票」のエクセル様式をアップしました。ご活用ください。

本校で、年度初めに「家庭調査票」を新しく作成、提出いただくのは、新1年生と新4年生のみです。

新2・3・5・6年生については、既に提出いただいていた調査票を一度お返しします。

住所や連絡先等に変更がある場合、赤ペンで最新の情報にご訂正いただき、ご提出ください。

また、新1年生についても、2月の時点で一度ご提出いただいていますので、

訂正がある場合は、赤ペンで直してください。

もうすぐ新学期スタート!

いよいよ今週4月5日(金)から、新学期が始まります。

クラスがえのある新3年生、5年生の子たちは、何組かな?誰と一緒かな?

そして、どの学年の子たちも、担任の先生は誰かな?と、きっとドキドキでしょうね。

思い出せば、そんなドキドキの不安をワクワクの期待に変えてくれた、親や先生の言葉がありました。

「クラスがえは、新しい友達ができるチャンス!」

「新しい教室、新しい友達、新しい先生との出会いが、新しい自分を見つけさせてくれる!」

大人は「前に向かわせる言葉、背中を押してあげる言葉」を、子どもたちにかけてあげたいと思います。

どの先生方も、山目の子との新しい出会いをとても楽しみにしています。

そして、新しい気持ちで新学期を迎えることができるよう、

まずは、お子さんの生活リズムを整えることにご協力をお願いします。

校報「やまのめ」1号 号外1号 掲載

校報「やまのめ」1号、号外1号掲載しました

左の「学校だより」からご覧ください。

スマホでは下にスクロール。

1号<主な内容>

◆1学期始業式 校長の話

◆令和6年度 教職員紹介

号外1号<主な内容>

◆ご協力ください 電話応対時間 ホームでの欠席連絡

◆年度初めにご確認を

 新型コロナ、インフルへの対応

 災害等への対応

 

お手紙を掲載

学校からのお手紙を掲載しました。

左の「学校からのお手紙&様式」からご覧ください。

◆4/20(土)各学級の参観教科、学年懇談会場所のお知らせ

◆スクールカウンセラー来校日のお知らせ

午前授業 放課後の安全な生活を!

4月24日(水)25日(木)26日(金)は、

担任の家庭確認のための午前授業です。

放課後の安全なくらしについて、学校でも指導しますが、

ご家庭でのお声がけをよろしくお願いいたします。

◆午後5時には家に帰る

(遅くなっても家に帰らないという事案が起こっています)

◆川や池、用水路には近づかない

(磐井川原で遊んでいて注意された児童がいます)

◆道路を横断するときには、飛び出さず、車が来ないか止まって確かめる

(例年、4月後半から5月、小学生の交通事故が増えます)

◆自転車はスピードを出さず、特に一時停止の交通ルールを守る

(自転車事故で多いのは、一時停止を守らないための事故です)

校報「やまのめ」3号掲載しました

校報「やまのめ」3号掲載しました

<主な内容>

◆めざせ!GWM!(ゴールデンウィーク名人賞)

◆大型連休も元気に過ごすため「合言葉はやまのめ」

 やすみも リズムよい生活(休みの日も 早ね早起き)

 まもろう たった一つの命(止まる 手をあげ 安全確認)

 のんびりごろごろせず 毎日 体を動かそう(遊びや散歩、そうじやおつかいなどで体を動かそう)

 めディアルールを守ろう(一関市「居間8ルール」を守ろう)

連休合間でも、子どもたち元気です!

ゴールデンウィーク前半の3連休が終わり、今日から3日間は登校です。

きっと嫌な気持ちの子が多いのでは・・・と、思っていたのは大間違いでした!

明るい表情の子がいっぱいで、欠席もわずか。

今朝の全校朝会では、「勝っても負けても、最後まで全力の運動会」というお話をしましたが、

どの学年の子どもたちもよく聞いていました。いい運動会になりそうです!

連休の合間でも元気な子どもたち、いいですね👍

おうちの皆様の励ましが、子どもたちを後押ししてくださっています。

遅くなりましたが、入学式の様子です

児童や保護者、教職員個人が特定できないよう、画質をあえて低くしています。

なお、下の掲示物は、校舎1階 家庭科室の廊下に掲示しています。

来校された際にでもご覧ください。

 

 

安全な放課後、休日のくらしについて

本日5月2日(木)は午前授業、明日から4連休となります。

放課後や休日の安全なくらしについて、学校でも指導しますが、

ご家庭でのお声がけをよろしくお願いいたします。

ご家族で楽しい大型連休をお過ごしください。

◆午後5時には家に帰る

(遅くなっても家に帰らないという事案が起こっています)

◆川や池、用水路には近づかない

(磐井川原で遊んでいて注意された児童がいます)

◆道路を横断するときには、飛び出さず、車が来ないか止まって確かめる

(例年、4月後半から5月、小学生の交通事故が増えます)

◆自転車はスピードを出さず、特に一時停止の交通ルールを守る

(自転車事故で多いのは、一時停止を守らないための事故です)

校報「やまのめ」3号掲載

校報「やまのめ」3号掲載しました

<主な内容>

◆がんばりを応援する運動会に

  「ぼくは運動会が苦手です」「堂々とビリを走りなさい」

◆熱中症予防

  水筒持参と帽子着用にご協力を

運動会当日 熱中症に要注意!

18日(土)の 150周年記念大運動会が迫りました。

当日の天気は、晴れの真夏日が予報されています。

観覧される保護者や地域の皆様も、熱中症対策をお願いいたします。

 ◆体調不良時は無理をしない。

 ◆こまめな水分補給にこころがける

 ◆日差しと暑さを避けるため、帽子や日傘を使う

 ◆体調変化に気をつけ、調子が悪くなったら日陰の涼しいところで休憩する

 

PTA 図書・広報ボランティアの募集

山目小PTAで、図書ボランティア、広報ボランティアを募集しています。

どちらも、来られるときに無理なく、そして楽しく活動しています。

現役PTAでなくても、OBの方、地域の方もボランティアとして活動しています。

詳しくは、左の「学校からのお手紙&様式」から募集チラシをご覧ください。

 

校報「やまのめ」4号掲載

校報「やまのめ」4号掲載しました。

<主な内容>

◆子供たちが輝いた運動会

◆優しい頼もしい 全校をリード 5・6年

◆校長日記 運動会スナップ1 うれしい!中学生のお手伝い

曜日交換による下校時刻の変更について

 

 

校内研究会の期日変更に伴って、以下の通り変更します。

文書でもお知らせしていますので、ご確認ください。

月日

時程 変更内容
6月17日(月) 木曜日の時程

全校 5時間授業  14:45下校

スクールバス 15:30発 1便のみ

6月20日(木) 月曜日の時程

1~4年生 5時間授業  15:00頃下校

5・6年生 6校時(委員会)あり 15:30頃下校

スクールバス 15:30発 16:30発 2便

校報「やまのめ」5号掲載

校報「やまのめ」5号掲載しました。

<主な内容>

◆校長日記 応援合戦 引き分けの迷い

◆運動会 各学年競技スナップ

◆校長日記 運動会スナップ2 用務員さんお見事!まるで新品

6/22(土)PTA ニュースポーツに レッツ トライ!

ニュースポーツを楽しみ、親子のふれあい、PTA会員の親睦を深めませんか?

ニュースポーツは、体力や運動能力に関わらず楽しめます。

今回は、パラリンピック日本チームの活躍でも知られる「ボッチャ」にも挑戦します。

詳しくは、「学校からのお手紙&様式」から案内文書をご覧ください。

 

校報「やまのめ」6号掲載

校報「やまのめ」6号掲載しました。

<主な内容>

◆6/14 シェイクアウト訓練

◆校長日記 命を守る声をかけ合う

◆いいの?スーパ・ーコンビニ送迎?

◆祝150周年 山小半袖シャツ リニューアル! 販売は来年2月頃の見込

校報「やまのめ」7号掲載

校報「やまのめ」7号掲載しました。

<主な内容>

◆校長日記 心のスイッチ

◆山目小学校ブログ 6/6~75年宿泊学習の様子を紹介

◆山目小学校ブログ 子供の世界の多様な学びを紹介

5学年宿泊体験学習結団式

6月5日(水)6校時、明日から行われる5学年宿泊体験学習に向けての結団式がきらきらホールで行われました。どの子供も真剣な表情で式に臨んでいました。明日からの2日間で子供たちがどのように成長するか、今から楽しみです。

5学年宿泊体験学習だより①

 

晴天のもと、いよいよ5学年宿泊体験学習がスタート!期待と不安?が入り混じった表情で元気よく「行って参ります」とあいさつし、元気にバスに乗り込みました。

そして校舎からは在校生からの「行ってらっしゃい」の大きな声。

お家の方からもたくさんのお見送りをいただきました。ありがとうございました。

 

5学年宿泊体験学習だより②

9:35県南青少年の家到着。乗り物酔いする子供もなく、

皆元気に到着しました。これから施設の使い方を学ぶオリエンテーションです。

(思ったより少し暑いかな?)

 

5学年宿泊体験学習だより③

11:10野外炊事開始。所員の方の説明をしっかり聞いて、いざ調理開始…しかし、かまどになかなか火がつきません!?同時進行で野菜の切り方と米の研ぎ方は順調に進んでいます。

   

5学年宿泊体験学習だより④

12:35、一度ついた火は真っ赤に燃え上り、あっという間にカレーライスの完成!

中にはかためのご飯が炊きあがった班もあったようですが、皆笑顔で完食?しました。

5学年宿泊体験学習だより➄

14:00只今昼食の片付け中。

その中で、早く片付け終わったたくさんの子供たちが青少年の家の薪運びをお手伝い。

誰に言われなくても自分から行動した姿は素晴らしかったです。

所の先生方も大喜びでした。

5学年宿泊体験学習だより⑥

  

15:10 少し遅くなりましたが、今回の目玉の1つ、川遊びスタート!

気温26度。絶好のコンディションです。川底を確かめながら歩いたり、

川の流れに身を任せてみたり、子供たちは心から自然に親しんでいました。

5学年宿泊体験学習だより⑦

   

17:20食堂で夕食。本日のメニューは写真をご覧ください。

子供たちはお腹が空いたのか、モリモリ食べていました。

昼のカレーづくりのとき、ご飯がかために炊きあがったある女の子は、

「誰かに作ってもらったご飯の方が美味しい。」と言っていました。

いろいろなことを感じ、学んでいるようでした。

5学年宿泊体験学習だより⑧

 

18:20 今日のメインイベント、キャンプファイヤーの開始です!

外は心地よい風の吹くまだ明るい空でした。第一部は厳かに? 第二部は子供たちのダンスバトル

!①5A男子②5A女子③5B男子④5B女子の順に見事なダンスが披露されました。とても感動しました!

陣中見舞いに来てくれた山小の先生方とともにフォークダンスも踊って、心に残る楽しいひとときとなりました。

(お家に帰ったら何のダンスをしたかぜひ聞いてみてください。)

5学年宿泊体験学習だより【号外】

6/6の「edumap全国閲覧数ランキング」て山目小学校ブログが、

「全校種部門 第4位」「小学校部門 第2位」となりました。

ランキングは山小ブログを一番下までスクロールしていただき、

「ポータルでもっと見る」を押してください。

なお、本日の5学年宿泊体験学習最終日の様子は7:30からお知らせする予定です。

5学年宿泊体験学習だより⑨

 

7:15 おはようございます。宿泊体験学習最終日、朝の集いを行いました。

誰一人体調を崩すことなく、皆元気に集合しました。

昨晩、子どもたちはよほど疲れていたのか21:30にはほぼ全員が眠りにつき、とても静かな1日目の夜でした。

その分、2日目の朝は早く、5:00すぎには各部屋から子どもたちの元気な声が聞こえてきました。

元気が一番です。今日は予定通りウォークラリーを行います。

5学年宿泊体験学習だより⑩

7:35  2日目の朝食です。食堂でいただきます。

朝早くから調理員さんたちが作ってくださった食事を子どもたちは感謝しながらいただきました。

子どもたちの様子を見ていて改めて感じたことは、

朝ごはんをしっかり食べて1日のスタートをきるということの大切さです。

みんなもりもり食べました。今日1日の活動も楽しみです。

5学年宿泊体験学習だより⑪

 

10:30 ウォークラリー実施中。気温21度、曇。とても過ごしやすい初夏の空気をすいながら、

元気に自然の中を散策中。全16チームが自然の中に設置されたチェックポイントを辿ります。

「早く早く。」「そっちじゃないよ。」などいろいろな声が聞こえています。

もちろんクマ対策もバッチリ。各班に熊鈴を持たせて賑やかに(というか子供たちの声で十分に賑やかです!?)

実施中。(所の方によるとこの辺には熊は出没しないそうです。)優勝の栄冠はどの班に?