ファイル一覧へ
ファイル名
5学年通信15.pdf  
パス
学校・学年だより  >  R7 学年通信  >  R7 5学年通信
サイズ
135.27 KB
ダウンロード回数
0
説明
 
作成者
主担当1
作成日
2025/09/22 12:11:10
更新者
主担当1
更新日
2025/09/22 12:11:21
広告
学校ホームページ
保護者の皆様へ

9/25(木

二高生インターンシップ

9/27(土

ITキッズ(千厩小)

9/29(月

クラブ

9/30(火

12;:05下校

5年補助児童弁当持参

児童会祭り

就学時検査

ALT

まなびポケット

「まなびポケット」について保護者向け資料を見ることができます。(外部サイト)

新着
なぜ平泉の歴史と文化は、世界遺産として認められるほどの価値があるのか? 今日は、教育事務所から社会教育主事の先生をお迎えし、 6年生の子供たちに「平泉出前授業」をしていただきました。   たび重なる戦により命を落とした敵味方を含む全ての人々の霊を慰なぐさめるため、 藤原清衡は中尊寺の建立を始めました。争いのない平和な国にすることを誓い、 国造りをはじめた例は、世界の歴史の中でも極めて珍しく、 清衡の平和国家建設にかける強い思いが伝わってきます。 1124年に中尊寺金色堂が建立されてから901年目。 長い月日を経ても、世界では争いが続き、人の命が奪われています。 平泉の歴史と文化を通して、平和について子供たちと考えたいと思います。   子供たちは先生のお話に耳を傾け、たくさんのメモを取っていました。
9月19日(金)お弁当の日 明日は、ことり学団の校外学習(健康の森)があるため、 山目小学校は給食がありません。 お弁当をもたせてください。
ようやく秋めいてきましたね。 読書の秋にさそわれて、図書室をのぞいてみました。                         ジャックオーランタンなど、ハロウィンの飾りもあれば、 もみじやさつまいも、ドングリや赤とんぼも飾り付けられ、秋真っ盛りの図書室です。 これだけでも楽しいのですが、特設コーナーには「〇〇先生のおすすめ本」が展示されています。                         ちなみに私のおすすめは、有名なあの絵本「てぶくろ」です。貸出中の表示があり、とてもうれしい気持ちです。 学校の図書室にないおすすめ本は、読書普及員さんが市立図書館から借りてきてくださっています。                         さらに、「読書の秋 特別企画」も行われています。 9/16~ レクタイムやお昼休みに本を借りた人は、 もう1冊借りることができる「プラスワンチケット」がもらえます。 さらに、10/31(金)ハロウィン当日、 小さな声で「ハッピー・ハロウィン」と図書委員に話すと、 限定の「しおり」ももらえるそうです。楽しいですね!
◆学校からのお手紙   2025.8.22 PTA教養講座「親子で楽しくつくろう 和菓子づくり体験」案内  (PTA会員あて)   2025.7.17    学校支援会報  (全校 保護者あて)   2025.6.16 6月 すこやかカードの取り組みについて  (全校 保護者あて)   2025.6.12 個別面談について  (全校 保護者あて)    2025.6.10 一関地方小学校陸上記録会の開催について  (5・6年 保護者あて)    2025.6.3      PTA救命法講習会について  (PTA会員あて)    2025.4.23  自転車を使った交通安全教室の実施について  (3・5年 保護者あて)    4025.4.23 給食の牛乳の欠食について    (全校 保護者あて)    2025.4.14  授業参観の開催について(第2次)   (全校 保護者あて)    2025.4.8  令和7年度 学校内外のくらしについて         「健康診断事前調査書」「結核健康診断問診票」について  (全校 保護者あて)    2025.4.7   授業参観、PTA総会、学年・学級懇談会のお知らせ          家庭確認の実施について         「家庭環境調査」の調査方法の変更と調査の回答依頼について  (全校 保護者あて)   2025.3.3           令和7年度年間行事計画(3/3現在)  (全校 保護者あて)   2025.210   2/14(金)授業参観についてのお知らせ(第2次)  (全校 保護者あて)   2025.1.22         山目小学校学校支援活動について(学校ボランティアの募集)  (PTA会員あて)   2024.12.20   「山小すこやかカード」取組結果  (全校 保護者あて)   2024.12.23      冬休みのくらし  (全校 保護者あて)   2024.12.18    R7 PTA役員候補者募集  (PTA会員あて)   2024.12.11  R7一日入学のご案内.pdf  (R7 新入学児保護者あて)   2024.12.2   2学期末 希望個別面談のご案内  (全校 保護者あて)   2024.11.21  授業参観のお知らせ(第2次)  (全校 保護者あて)   2024.11.15  授業参観、学級懇談会のお知らせ  (全校 保護者あて)       2024.11.13   一関地域教育振興運動推進研修会  山目・中里地区実践発表会  (PTA会員あて)       2024.10.22  ペースランニング記録会のご案内  (全校 保護者あて)   2024.10.16  PTA広報「蘭梅 号外」創立150周年記念文化祭          教えて!PTA協賛事業.PDF    (PTA会員あて)   2024.9.19 学校支援ボランティアの募集について  (全校 保護者あて)   2024.9.18 一関市PTA連合会教育講演会について   (PTA会員あて)   2024.9.10 保護者引き渡し訓練の実施について   (全校 保護者あて)   2024.9. 10 山小ドルチェ名前大募集!   (PTA会員あて)   2024.9.9 「ごちそう広場」食品購入のお願い   (PTA会員あて)   2024.9.9  曜日変更について   (全校 保護者あて)    2024.9.4 山目小学校文化祭 PTA協賛事業事前ご案内   (PTA会員あて)   2024.8.26 PTA教養講座「和菓子づくり」のご案内   (PTA会員あて)         2024.6.7 ベルマークだより   (全校 保護者あて)    2024.5.29 PTA親睦イベントのご案内   (PTA会員あて)   2024.5.23 曜日交換に伴う下校時刻変更のお知らせ   (全校 保護者あて)     2024.5.15 山小PTA広報 蘭梅 運動会号   (PTA会員あて)     2024.5.16 PTA 図書・広報ボラ募集.pdf   (PTA会員あて)   2024.04.15 4/20(土)各学級の参観教科、学年懇談会の場所について   (全校 保護者あて)   2024.04.15 スクールカウンセラー来校日のお知らせ   (全校 保護者あて)    2024.04.05 小学生陸上競技交流大会一関地区予選に向けた練習について   (5・6年保護者あて)        2024.04.05 第1回授業参観日案内 (全校 保護者あて)   2024.04.05 家庭確認の実施について (全校 保護者あて)  
今年も、文化祭PTA協賛事業として「ごちそう広場」を行ないます。 地元企業様のご協力を得て、山小オリジナル食品を販売します。 益金は、山目の子の教育環境の充実に役立たせていただきます。 ご協力をよろしくお願いいたします。   詳しくは、こちらをご覧ください。   【協賛事業益金の使い道】 R5 一輪車の購入 R6 創立150周年記念ジャングルジムの購入・設置
Loading...
083488
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る