日本最初の給食は?

明治22年、山形県鶴岡町(現 鶴岡市)のお寺の境内にあった、

私立忠愛(ちゅうあい)小学校で、お弁当を持って来られない

貧しい家庭の子供たちのため、無料で昼食を提供したのが、

我が国の学校給食のはじまりとされています。

初めての学校給食のメニューは、おにぎり、焼き魚(サケ)、菜の漬物でした。

今日のメニューは、それを再現したものです。

 

1月24日~30日は、全国学校給食週間です。

戦後、昭和21年12月24日、栄養が不足していた日本の子供たちに

小麦粉や脱脂粉乳が寄贈され、学校給食が再開しました。

給食再開の記念日である12月24日は、多くの学校が冬休みのため、

1か月後の1月24日から30日までの1週間が、「全校学校給週間」とされてます。