新着
学校ホームページ
保護者の皆様へ
今週来週の予定
登下校時、必ず帽子や日傘を持たせてください。
14日(月)
クラブ
15日(火)
児童朝会
ALT
16日(水)
個人面談(1日目)
下校12:05
ALT
17日(木)
個人面談(2日目)
下校12:05
プールでの着衣体験
(1B、3年、2A、ことり)
18日(金)
個人面談(3日目)
下校12:05
プールでの着衣体験
(1A、2B、6年)
まなびポケット
新着
1年生活科の授業研究会がありました。
「なつと ともだち」になるために、「つくりたい しゃぼんだまづくり」に挑戦していました。
大きなシャボン玉は、太めのストローで、ゆっくり息を送り込むとか・・・
シャボン液を調整して、割れにくいシャボン玉を作るとか・・・
子供の頃の思い出がよみがえってきます。
大人が方法やコツを教えるのは簡単ですが、生活科のねらいはそもそも違います。
大切なのは「自分で決めた遊びの試行錯誤」や「遊びを通した自分での発見」、
「遊びを通した、友達とのかかわり」です。
友達のシャボン玉に興味津々な子もいれば、黙々と我が道を進む子もいます。
たくさんの材料や資料もありましたが、子供が見つけたり、学びを広げたりしていたのは
自分で決めた遊びの繰り返しと友達との交流が大切だと思いました。
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{counterChar}}
周辺の学校のようす
おすすめの図書
by edumap