どうして6月はケガが多いの? 児童朝会

今回の児童朝会では、保健委員会からの呼びかけがありました。

 「6月は1年間で一番ケガが多い月です」

 「どうしてか、近くの人と話し合ってみましょう」

子供たち自身で考える時間が設けられているのはいいですね。

 「6月はケガが多いので、気をつけて過ごしましょう!」

 「いじめはダメなことだから、しません!」

 「健康のため、外で元気に遊びましょう!」

こんな注意を促すことは必要ですが、

「なぜなのか?」 子供自身が考えることが大事です。